医療スタッフ研修室

臨床工学技士 先輩職員インタビュー

3年目臨床工学技士

所属 臨床工学室
自身の背景 3年目

Q.岐阜市民病院を選んだ理由を教えてください

実習先が岐阜市民病院であり、その時に地域に寄り添った様々な業務に臨床工学技士が関わっているのを見てこの病院で働きたいと思ったからです。また、不整脈に興味があり岐阜市民病院ではペースメーカー業務やアブレーション業務にも臨床工学技士が携わっているためこの病院を選びました。

rinsyo-int01-01.jpg

Q.職場の雰囲気を教えてください。

わからないことや相談したいことなどを気兼ねなく先輩に聞くことができ、仕事のことだけではなく趣味のことなどで談笑していたり、職場外でもキャンプを企画したりしているような和気あいあいとした雰囲気の職場です。

rinsyo-int01-02.jpg

Q.目標・次のステップに向けて取り組んでいることを教えてください

現在、私はペースメーカー業務に力を入れており、患者さんにとって最適な治療設定を選択できるように様々な機種のペースメーカーの機能を覚えることを頑張っています。将来的にはペースメーカーのみならずアブレーション業務にも携わっていき不整脈治療関連専門臨床工学技士の資格を取得したいと思っています。

中堅臨床工学技士

所属 臨床工学室
自身の背景 9年目 主任技師

Q.岐阜市民病院を選んだ理由を教えてください。

就職を考える際に大きく分けると、総合病院と透析クリニックが考えられます。私は様々な業務経験をしたかったので、それが可能な総合病院を選択しました。その中でも地元岐阜県の中核病院を担い、「心にひびく医療の実践」という理念を掲げる岐阜市民病院に惹かれ選択しました。公務員であったことも一つの理由です。

rinsyo-int02-01.jpg

Q.どのような勤務体制ですか?

勤務時間は平日基本8時30分~17時(休憩45分)、月に2回程度土曜日勤務8時30分~13時前後、日曜日は基本休みです。土曜日は基本透析業務のみとなります。この通常勤務以外に待機呼び出しや、時間外残業業務があります。

rinsyo-int02-02.jpg

Q.仕事をする上で、心がけていることを教えてください。

私のメインの業務は不整脈治療分野(ペースメーカやアブレーション)になるのですが、事前に先生と流れを確認したり、患者さんの情報をできる限り収集し当日に備えるようにしています。頭の中でシミュレーションも行い、当日トラブル等が発生しても素早く対処できるように考えています。事前準備をしっかり行い、効率よく仕事をこなすことを心がけています。

中堅臨床工学技士

所属 臨床工学室 腎センター
自身の背景 育児短時間勤務

Q.どのような勤務体制ですか?

小学4年生、小学1年生、1歳の子供がいるので育児短時間勤務を利用し、8時30分から13時25分までの4時間55分で透析業務に携わっています。透析は午前・午後の2クールなので、育短でも働きやすいです。

rinsyo-int03-01.jpg

Q.仕事で嬉しかった経験を教えて下さい

患者さんに名前を覚えてもらえて、その上でありがとうと言ってもらえた時が嬉しいです。透析はいつも同じ患者さんが来るので、認めてもらえたんだなと思えます。

rinsyo-int03-02.jpg

Q.仕事をする上で、心がけていることを教えてください。

体外循環は危険を伴う手技なので、ミスのないよう常に注意を怠らず、また慣れのないようにしています。透析室では看護師と臨床工学技士が協力して業務に当たっていますが、最終的にミスを見つけるのは自分であるというように心がけています。

PAGETOP