医療スタッフ研修室

検査技師 先輩職員インタビュー

中堅検査技師

所属 中央検査部 臨床検査室 血液部門
自身の背景 5年目

Q.どのような勤務体制ですか?

通常勤務は8時半から17時(お昼休み45分)の勤務です。そのほかに当直勤務が月に2回ほど、日直勤務が1~2ヶ月に1回程度あります。細菌検査室や病理検査室の担当者は土日祝日に当番で出勤しています。

Q.仕事をする上で、心がけていることを教えてください。

検査データに疑問があるときや、血液像の検鏡中に気になることがあるときは、先輩方に相談したり、確認したりするように心がけています。アドバイスをもらって、新しく学ぶこともありますし、自分の知識やデータ解釈の再確認になります。また、一人で悩んで結果報告の遅延や、インシデント発生に繋がることを防止することができると考えています。

Q.目標・次のステップに向けて取り組んでいることを教えてください。

まず二級・緊急臨床検査士(血液学)の資格取得を目指しています。筆記試験と実技試験があるのですが、今は筆記試験の過去問を解いたり、テキストを読んで必要な知識を増やしています。その後は認定血液検査技師の資格取得を目指しています。

kensa-int01-01.jpgkensa-int01-02.jpgkensa-int01-03.jpg

中堅検査技師

所属 中央検査部 生理検査室
自身の背景 17年目 主任

Q.一日のタイムスケジュールを教えてください。

始業前にミーティングを毎日行っています。生理検査室はシフト制をとっており、心電図検査・超音波検査・肺機能検査・脳波・筋電図等の生理検査室内で行う検査に加え、耳鼻科・乳腺外科・人間ドックなど外来に出向いての検査を午前・午後で担当を決めています。

Q.仕事でやりがいを感じることを教えてください。

自分が実施した検査結果が患者さんの病気の診断や治療にダイレクトに繋がることや、実際に患者さんと接する検査を行っているため、検査後に感謝の言葉をいただけた時にはとても嬉しく思うとともに励みになっています。

Q.目標・次のステップに向けて取り組んでいることを教えてください。

細胞検査士の資格を保有していますが、現在の業務のスキルアップのため、超音波検査士(循環器領域)の資格取得も昨年度取得しました。今後は症例経験を積み重ね自己研鑽するとともに、後輩の育成に取り組みたいと思います。

kensa-int02-01.jpgkensa-int02-02.jpgkensa-int02-03.jpg

PAGETOP