平成30年度 第6回市民公開講座の様子

平成30年度 第6回岐阜市民病院公開講座実績

平成30年度第6回(通算92回)岐阜市民病院公開講座を開催しました

日時
平成30年9月15日(土)
午後2時30分~午後4時
講演内容
鉄剤で治らない貧血をご存じですか?
血液内科部医長 柴田 悠平
"悪性リンパ腫"という病気をご存じですか?
血液内科部副部長 後藤 尚絵
ヘルペスの話
皮膚科部長 米田 和史
スキンーテアを知っていますか?
皮膚・排泄ケア認定看護師 竹田 宏美

平成30年9月15日(土)、岐阜市民病院内西診療棟4階サルビアホールにおいて、当院の血液内科部医長 柴田悠平から、「鉄剤で治らない貧血をご存じですか?」を、血液内科部副部長 後藤尚絵から、「"悪性リンパ腫"という病気をご存じですか?」を、皮膚科部長 米田和史から、「ヘルペスの話」を、皮膚・排泄ケア認定看護師 竹田宏美から、「スキン-テアを知っていますか?」を、テ-マに講演を行いました。
当日は100名と多くの方にお集まりいただきました。
また、講演会終了後、質疑応答を受けるとともに、アンケートにもご協力いただき、盛況のうちに終了できました。(講演内容については、要約を掲載


なお、次回の第7回(通算93回)は、平成30年10月27日(土)に、「"リウマチ膠原病診療の進歩"」を、総合診療・リウマチ膠原病センタ-長 石塚達夫から、講演を予定しておりますので、ぜひご参加ください。

koukaikouza30-6-1.jpg   koukaikouza30-6-2.jpg
挨拶をする 血液内科部長 笠原千詞 講演をする 血液内科部医長 柴田悠平
koukaikouza30-6-3.jpg koukaikouza30-6-4.jpg
講演をする 血液内科部副部長 後藤尚絵 講演をする 皮膚科部長 米田和史
koukaikouza30-6-5.jpg koukaikouza30-6-6.jpg
講演をする
皮膚・排泄ケア認定看護師 竹田宏美
質疑に答える 講演者

講演要約

「ヘルペスの話」
岐阜市民病院 皮膚科部長 米田和史

ヘルペスとは小さいみずぶくれが集った皮膚病変のことで疱疹ともよびます。ヘルペスウイルスが原因の病気です。ヘルペスウイルスには8種類ありますが、今回は単ヘルペスウイルス1型と2型による単純疱疹とカポジ水痘様発疹症、および水痘・帯状疱疹ウイルスによる帯状疱疹についてお話します。単純ヘルペスは単純ヘルペスウイルスの初感染、再発により皮膚や粘膜に小水疱を主体とする病変が生じます。初感染は、ウイルスに対して免疫を持っていないために高熱などの全身症状を伴いひどい症状になることがありますが、無症状のこともあります。日本人の場合、単純ヘルペスウイルス1型には40~70%、単純ヘルペスウイルス2型には5~10%の人が感染しています。単純ヘルペスウイルスは初感染後、知覚神経節の神経細胞の核内に潜伏し、1型は顔面、特に口唇周囲に再発し、2型は下半身、特に性器に再発を繰り返します。発熱、紫外線、性交、歯科治療などの刺激、ストレスや免疫の低下など抵抗力が落ちた時に潜伏ウイルスが増殖して再発します。
一般に単純ヘルペス-2の方が単純ヘルペス-1よりも再発頻度が高いです。診断は臨床症状でほとんどつきますが、細胞診検査などで診断できます。治療は抗ウイルス剤の内服、外用、点滴があります。再発を繰り返す性器ヘルペスは抗ウイルス剤を長期内服して頂くこともあります。次にカポジ水痘様発疹症ですが、これも単純ヘルペスによる重症の疾患です。アトピー性皮膚炎を合併していることがほとんどです。治療は単純疱疹を同様ですが重症のため入院治療となることもあります。次に帯状疱疹は水痘・帯状疱疹ウイルスによる病気です。初感染で水痘になり、この時ウイルスが後根神経節内に潜伏します。このウイルスが再活性化して発症するのが帯状疱疹です。他人から感染して帯状疱疹になるわけではありません。水痘の既往のある人にはうつりません。神経の障害により強い痛みを伴っていることが多く、帯状疱疹後神経痛を残すこともあります。症状としては片側の神経の領域に一致して神経痛様の疼痛がおこり、数日から一週間たって、浮腫性の紅斑、水疱が生じます。また発熱やリンパ節腫脹、頭痛などの全身症状がみられることもあります。診断は臨床症状でほとんどつきますが、細胞診検査などをおこなうこともあります。治療は抗ウイルス剤の点滴、内服、外用です。痛みに対する薬剤も使用します。免疫不全を伴う方や重症の方は入院治療をおこないます。帯状疱疹を疑われた時は皮膚科を受診してください。


ページの先頭へ