第5回夏休み体験学習の様子

第5回夏休み子ども体験学習の様子

「地域を守る身近な病院で、いろいろな体験をしよう」

日時
平成26年8月9日(土)9:00~12:30
場所
岐阜市民病院 西診療棟4階大会議室(サルビアホール)
医療現場で働く専門職のうち、医師や看謹師以外の專門職について理解してもらうため平成26年年8月9日(土)に岐阜市内の小字校に通う5、6年生児童を対象に第5回夏休み子ども体験学習を開催しました。
今年は、児童42名とその保護者23名、総勢65名の参加者となり、児童たちは5つのグループに分かれ、6種類の専門職のうち5種類の仕事を体験し、病院内での役割を学びました。
参加した児童の感想を添えて体験学習の様子を紹介させていただきます。
katudo.natu.h26-01

開会式

katudo.natu.h26-02

開会のあいさつをする鷹尾副院長とあいさつを聞く参加者と引率役の看護師

 

katudo.natu.h26-03

自己紹介する引率役の看護師

katudo.natu.h26-04
体験出発前に引率役の看護師から日程説明を聞く児童

1.薬剤師(やくざいし)(薬剤部)

薬(お菓子)を使って薬剤師の仕事を体験してみよう!

katudo.natu.h26-05

薬と薬剤師の仕事について学習しているところ
感想:薬剤師の仕事が色々あるのだと分かったので良かったです。

 

katudo.natu.h26-06

薬の形の違い、特徴について学習しているところ
感想:いろいろな薬の種類を知ることができて良かったです。

katudo.natu.h26-07

カプセルの薬を作っているところ
感想:カプセルにチョコをつめるのが、こぼれてむずかしかったけど、楽しかったです。

katudo.natu.h26-08

薬(お菓子)の分包体験をしているところ
感想: 自分で薬を作ることが楽しかったです。

katudo.natu.h26-09
錠剤をつぶしているところ
感想:薬をつぶす時、意外と力がいるのだなと思いました。
katudo.natu.h26-10
スタッフとの集合写真
感想:薬は患者さんのためにいろいろな工夫がしてあると分かりました。

2.放射線技師(ほうしゃせんぎし)(中央放射線部)

X線を使ったいろんな画像を見てみよう&読んでみよう!

katudo.natu.h26-11

放射線と放射線技師の仕事について学習しているところ
感想: 放射線は怖いと思っていたけど、そうではありませんでした。

 

katudo.natu.h26-12

CTの機械について学習しているところ
感想:体を輪切りにしたようにたくさんの写真ができて、中身まで見られる機械がすごかった。

katudo.natu.h26-13

CT検査の画像について学習しているところ
感想:3Dの立体的な写真がいろいろな方向から見られておもしろかった。

katudo.natu.h26-14

レントグン写真の診かたについて学習しているところ
感想: 骨の折れている場所を探すのがむずかしかったけど、楽しかった。

katudo.natu.h26-15
スタッフとの集合写真
感想:画像を見たり機械を触ったり、めったに体験できない事ができて楽しかった。

3.言語聴覚士、理学・作業療法士(げんごちょうかくし、りがく・さぎょうりょうほうし)(リハビリテーション科)

車いすや鉛筆や言葉を使った訓練を体験してみよう!
katudo.natu.h26-16  
言語聴覚士、理学・作業療法士の仕事ついて学習しているところ
katudo.natu.h26-17 katudo.natu.h26-18
いすに乗って体験をしているところ
感想: 車いすは簡単そうに見えたけど大変だったので、車いすにのっている人を見かけたら助けたいと思います。

katudo.natu.h26-19

きき手と逆の手を使ってリハビリ体験しているところ
感想:左手ではしを持つのは簡単そうだけど、とても大変でした

katudo.natu.h26-20

言語の訓練を体験しているところ
感想:習ったことがなかったけど、ヒントが分かりやすかったのでできました。

katudo.natu.h26-21
スタッフとの集合写真
感想:ふだん乗れない車いすに乗れて、とても貴重な体験ができたので楽しかった。

4.臨床検査技師(りんしょうけんさぎし)中央検査部

血液型検査を体験しよう!とっても珍しい寄生虫もみられるよ!

katudo.natu.h26-22

血液型の判定方法を学習しているところ

 

katudo.natu.h26-23

血液型の検査を体験しているところ
感想:血と液をまぜて、固まるか固まらないかで血液型を判定していることを知りました。

katudo.natu.h26-24

寄生虫について学習しているところ
感想:いろんな寄生虫がいてびっくりしたし、気持ち悪いものもいた。

katudo.natu.h26-25

寄生虫を顕微鏡で見ているところ
感想:寄生虫は気持ち悪かったけど、見分けるのは大変だと思いました。

katudo.natu.h26-26
スタッフとの集合写真
感想:血液型を調べたり、寄生虫を顕微鏡で見ることができました。

5.臨床工学技士(りんしょうこうがくぎし)(臨床工学室)

みんなも使えるAED(自動体外式除細動器)!心臓マッサージも体験できるよ!
katudo.natu.h26-27  
AEDついて学んでいるところ
感想:AEDの使い方は、これからの生活に役立てていきたいです。
katudo.natu.h26-28 katudo.natu.h26-29
心臓マッサージとAEDの操作を体験しているところ
感想:予想以上に、心臓マッサージには力がいることが分かりました。
katudo.natu.h26-30
病院で使っている機械でできる検査を見学しているところ
katudo.natu.h26-31
スタッフとの集合写真
感想: 心臓マッサージやAEDを使って、人助けをしたいです。もしもの時は、この体験を生かして役に立ちたいと思います。

6.栄養士(えいようし)(栄養管理室)

病院の給食と病院栄養士の役割について知ろう!(試食あります♪)

katudo.natu.h26-32

栄養士の仕事と病院で出される給食や栄養について学習しているところ
感想:1200人以上の給食の献立を考えて作る大変な作業がよく分かった。

 

katudo.natu.h26-33

とろみ剤でジュースをゼリー状にして試食しているところ
感想: ジュースに粉を入れると、ドロドロになって不思議だった。

katudo.natu.h26-34

栄養補助食品の試食をしているところ
感想:ジュース1本で、ご飯と同じエネルギーが摂れる事にびっくりしました。

katudo.natu.h26-35

栄養士の仕事についてクイズで学習しているところ
感想:クイズが楽しかった。

katudo.natu.h26-36
スタッフとの集合写真
感想:給食は一人ひとりの病気によっていろいろな工夫がされていてびっくりしました。

閉会式

katudo.natu.h26-37  
体験学習終了後アンケートに答えてくれた児童
katudo.natu.h26-39 katudo.natu.h26-42
閉会式で児童の感想を聞く高橋医師(血液腫瘍センター長)
katudo.natu.h26-43
感想を述べる体験を引率した看護師
katudo.natu.h26-44
体験終了後、スタッフも一緒に全員での集合写真
(サルビアホールにて)

岐阜市民病院夏休み子ども体験学習実行委員会

▲ページの先頭へ


ページの先頭へ