トップページ 職場紹介 先輩の声
先輩の声
先輩職員インタビュー
集中治療室勤務
- Q.岐阜市民病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
学生の頃、実習で岐阜市民病院に伺った時、不安と緊張の中、優しく声を掛けてくださった看護師さんが多く、ここで働きたいと思いました。
- Q.看護師のどんなところにやりがいを感じますか?
-
救患者さんの日々の変化をみることができ、担当した患者さんが目に見えて日に日に回復する様子をみて、看護師になって良かったと思いました。
- Q.看護師として働き始めて嬉しかったことは何ですか?
-
患者さんから「ありがとう」と言ってもらえた時は嬉しく思います。
- Q.自部署の紹介をしてください。
-
たくさんの医療機器に触れ、重症の患者さんに関わり、多くの学びが得られます。成長したと感じることができます。
救急診療部勤務
- Q.岐阜市民病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
同じ組織の看護学校を卒業しており、学生の時から病院の雰囲気を知っていたし、同じ看護学校の先輩も多く勤務されていて、サポートも手厚いことから入職を決めました。
- Q.看護師のどんなところにやりがいを感じますか?
-
看護師は、患者さんの1番近くにいるので患者さんの訴えや様子の変化に気づきやすく、行った治療や看護で苦痛が取り除かれ、元気になっていく様子をみることができて看護師の仕事にやりがいを感じます。
- Q.看護師として働き始めて嬉しかったことは何ですか?
-
患者さんや家族に感謝の言葉を伝えられた時がすごく嬉しかったです。また、先輩看護師に自分の行った看護や成長を褒めてもらった時はとても嬉しく感じました。
- Q.自部署の紹介をしてください
-
救急外来には、小児から高齢者まで幅広い年代の方が来院されます。病状や重症度も様々なため、幅広く看護を行えます。
特定の診療科にとらわれることなく、多くの症例や処置を行えます。そのため、多くの知識や手技を日々学ぶことができます。
中央手術部勤務
- Q.仕事をするに当たって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんにとって安心で安全な手術ができるケアを提供できるように心掛けています。
- Q.仕事をしてやりがいを感じることは何ですか?
-
緊急手術となった患者さんや自分が担当した患者さんの術後経過が順調だと聞いたときに、やりがいや喜びを感じます。
- Q.仕事で嬉しかったことは何ですか?
-
担当した患者さんより「あなたのおかげで緊張が和らいだ、ありがとう」と言ってもらえたことです。また、器械出しを担当したとき、医師からスムーズにできているよと言ってもらえた時に自分が成長できていることを実感でき喜びを感じます。
- Q.職場の様子を教えてください
-
緊張感の中にも優しさがあり、スタッフ間も良好な関係が保たれています。自己学習をして知識や技術を身につけようと努力はしていますが、それでもわからない時は、先輩や医師が親身になって指導してくださいます。
産婦人科病棟勤務
- Q.岐阜市民病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
看護部の理念と自分が行いたい看護が一致していたため岐阜市民病院に決めました。また、インターンシップを通して病棟の雰囲気に魅力を感じました。
- Q.看護師のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんからの感謝の言葉や、患者さんが自分の力でできることが少しずつ増えていくところを見るとやりがいを感じます。
- Q.看護師として働き始めて嬉しかったことは何ですか?
-
患者さんから「あなたでよかった」と言われたとき、看護してきてよかったなと思いました。
- Q.自部署の紹介をしてください。
-
赤ちゃんや高齢者まで、幅広く看護を行える病棟です。新しい家族を迎えた家族の方への指導や相談を受け、個々を考えた支援をしています。
整形外科病棟勤務
- Q.岐阜市民病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
家から近いこともありますし、急性期病院で経験して力をつけたいと思いました。
- Q.看護師のどんなところにやりがいを感じますか?
-
入院時、骨折で寝たきりで来院された患者さんが、退院時には一人で歩いて帰る姿を見たときやりがいを感じます。
- Q.看護師として働き始めて嬉しかったことは何ですか?
-
患者さんに関わって「ありがとう」と言われたとき嬉しく思いました。
- Q.自部署の紹介をしてください。
-
自分の仕事が終わっても、終っていない人がいるとチーム内で声を掛け合い、助け合っています。働きやすい環境だと感じています。
脳神経外科病棟勤務
- Q.仕事をするに当たって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんや家族の思いを考えること、思いを聞いてそれを反映させることです。
- Q.仕事をしてやりがいを感じることは何ですか?
-
患者さんが良くなっていく姿を見るときです。特に脳外科では、ご飯が食べられるようになった、麻痺があっても自分の力で少しずつ歩けるようになった時などをみるとやりがいを感じます。
- Q.看護師になって良かったことは何ですか?
-
沢山の人の色々な人生に関わるのがいいなと思います。もし自分が看護師として働いていなかったら、出会えていないと思うとより感じます。
- Q.職場の様子を教えてください
-
患者さんのことを1番に考えることができる、頼れる先輩ばかりです。年齢関係なくみんな仲良しで、休憩中も笑いが絶えません。
血液内科病棟勤務
- Q.岐阜市民病院に入職を決めた理由は何ですか?
-
実習先の病院であり、こんな看護師になれたらいいなと思ったため、岐阜市民病院に決めました。
- Q.看護師のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんに対して行った処置や声掛けに対してありがとうと言われたときに、患者さんに喜んでもらえ、私自身も嬉しくなります。
- Q.看護師として働き始めて嬉しかったことは何ですか?
-
長期入院している患者さんが笑顔で退院される様子を見てとても嬉しかったです。
- Q.自部署の紹介をしてください。
-
多職種と関りが多いことや、長期入院する患者さんが多いため、患者さんに合わせた看護、治療を継続して提供できる病棟です。
呼吸器内科勤務
- Q.仕事をするに当たって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんの変化に気づくようにすることと、ベッドの周囲を常に整えることです。
- Q.仕事をしてやりがいを感じることはなんですか?
-
患者さんから「ありがとう」と言われたときや受け持ちの患者さんが退院していくときです。
- Q.仕事で嬉しかったことは何ですか?
-
先輩に褒められたときやできなかったことが一人でできるようになった時です。
患者さんから「あなたで嬉しいよ」と言われたときは嬉しかったです。 - Q.職場の様子を教えてください
-
スタッフの方から優しくて丁寧に教えていただけます。困ったときは相談に乗っていただき助けてもらってます。
消化器内科勤務
- Q.看護師になって良かったことは何ですか?
-
患者さんに「ありがとう」と言ってもらえた時、頑張ってきてよかったなと感じます。これが自分自身の原動力に繋がっています。
- Q.仕事をするのに大切に思っていることは何ですか?
-
業務に追われることもあるかと思いますが、患者さんとのコミュニケーションの時間を大切に、ニーズに応じ、患者さんに寄り添うことができる看護師になりたいと考えています。
- Q.職場の様子を教えてください。
-
さまざまな処置、検査などが経験できるよう先輩が声を掛けてくださり成長できる機会が多くあります。同期の看護師とも情報を共有し支え合いながら頑張っています。