岐阜市民病院 看護部

トップページ 職場紹介 部署紹介

職場紹介 部署紹介

中央病棟1階 救急

救急診療部は24時間、365日救急患者を受け入れ年間5000台を超える救急車の対応をしています。患者の疾患は多岐に渡るため、私たち救急診療部の看護師は日々シュミレーション学習や症例検討、緊急度判定トレーニングなどを行い、地域の救急診療に貢献できるように知識・技術の習得と向上に努めています。また、救急診療の経験度に応じた教育体制の整備にも力を入れており、入職者や配置異動で当部署へ来られたスタッフでも、安心してスキルアップできるようサポートしています。

busyo_floor_c1_kyu_202403.jpg

中央病棟3階 手術室

最先端の医療器機と高度な技術を備えた医療スタッフによる安心・安全な手術環境を備えております。更にチームワークを促進し医師・放射線技師・臨床工学技士・生理検査技師と協力しチーム医療を行っています。そして、患者中心の手術ケアと効果的な手術プロセスを踏まえ、専門的な手術室看護を提供できるよう手術室スタッフ全員で頑張っています。

busyo_floor_c3_ope_202403.jpg

中央病棟3階 ICU

集中治療室は主に、大手術をうけられた患者さんや意識障害や呼吸障害、重症心不全など多岐にわたる診療科を受け入れています。重症部門用デバイスや多くの医療機器を使用し患者さんの治療や看護を集中的行っています。そのため常時、患者2名に対し看護師1名以上と、より綿密な観察とケアが提供できる看護体制をとっています。                                          また集中治療室では、主治医や集中治療医をはじめ、認定看護師(特定行為研修終了者)や臨床工学士、理学療法士、薬剤師や栄養士などのスタッフと協力し情報共有を行いながら患者さんの回復を目指していきます。さらに患者さんのことを心配をされているご家族の精神的なケアについては、看護師をはじめ事務職と連携し対応しています。 救急からの緊急入室や重篤な患者さんへの対応で緊張の場面がありますが、やりがいのある部署です。'超急性期看護に携わってみたい'と思っている看護学生さんはぜひ見学にきてみてください。 

busyo_floor_c3_icu_202403.jpg      

中央病棟3階 HCU

HCUは、高度治療室と呼ばれ全科対応をしています。中3階HCUは、循環器病センターを併設しており、循環器疾患の患者さんを多く受け入れています。治療には医療機器及び薬剤が多く使用されます。このような患者さんの全身管理を行うために多種職のスタッフと協力し合い看護を行っています。
 また、面会時間に制限があるため、不安なく入院生活が送れるように患者さんやご家族の精神的ケアも日々心がけています。

busyo_floor_c3_hcu_202403.jpg

中央病棟4階

中央病棟4階は、産婦人科・脳神経外科・乳腺外科・消化器内科・血液内科を主とした女性病棟です。産科は妊娠中のケアからお産、お産後の指導やケアを通し、赤ちゃんとお母さんが安心して過ごせるよう努めています。また脳神経外科疾患、消化器疾患、乳腺外科など広い分野における治療が行われております。そのため、内科的治療、外科的治療(術前、術後)、終末期看護など、患者さんの状態に応じた看護の提供を行っています。看護部の理念「思いやりのある丁寧な看護の実践」のもと女性の一生涯をサポートできるようにスタッフ一同笑顔を忘れず安全、安楽に過ごせるように看護させて頂いています。

busyo_floor_c4_202403.jpg

中央病棟5階

当病棟は、消化器外科、消化器内科、心臓血管外科の混合病棟です。急性期病院として先端医療でスキルを磨き、手術看護から回復期看護で患者さんの回復を支えています。また化学療法・緩和ケアの患者さんも入られ、質の高い安全な看護を提供しながら、患者さんに寄り添うことを心がけています。腹腔鏡手術も多く在院日数が短く、毎日入退院が多い現状にありますがスタッフが協力し合い働いています。一緒に働きましょう。

busyo_floor_c5_202403.jpg

中央病棟5階 HCU

中5HCUは高度治療室と呼ばれ、全科対応をしています。
主に手術後、救急からの緊急入院、集中治療室からのリカバリーを必要とされる患者さんを受け入れています。
「絶え間ない観察」を行い、状態の変化や重症患者に対応出来るようシミュレーション教育を取り入れ、スタッフのスキルアップに努めています。
ご家族との面会時間には制限があるため、限られた時間の中で環境を整え、患者、家族、担当看護師でのコミュニケーションをとることを大切にし、不安なく入院生活が送れるよう援助を行っています。

busyo_floor_c5_hcu_202403.jpg

中央病棟6階

整形外科、糖尿病内科、呼吸内科、歯科・口腔外科の混合病棟です。整形外科では、高齢化に伴い骨折や骨の変形による手術の患者さんが多く入院されます。糖尿病の患者さんは、血糖コントロールを行い自宅での生活ができるよう教育や指導を行っています。呼吸器内科は主に肺炎の患者さん入院されます。歯科・口腔外科は歯の治療や口腔内の癌に関する患者さんが入院されます。スタッフは、患者さん自身が持っている力を活かしながら、笑顔で接し、患者さんの声を聴き、安心して療養生活ができるように多職種と協力しながら早期退院に向け看護に努めています。

busyo_floor_c6_202403.jpg

中央病棟7階

中7階は"こどものもり"と名付けられ、0歳から15歳までの全科の子どもたちが入院しています。中には1年近くの入院をしている子どもたちもいるので、長期入院中でも四季を感じ、楽しめるよう七夕会やハロウィン、クリスマス会や誕生日会など医師、看護師、心理士、保育士が参加し一眼となってイベントを盛り上げ開催しています。また院内学級(ひばり学級)での継続的な学習支援も行っています。スタッフはみんな子どもたちと楽しくふれあい、 「For  every  child's  smile」を合い言葉にがんばっています。

busyo_floor_c7_202403.jpg

中央病棟8階

循環器内科、耳鼻咽喉科、整形外科、総合診療・膠原病内科の患者さんが入院されています。入院されるとすぐに管理栄養士やリハビリ技師、ソーシャルワーカー、臨床工学士や専門のスタッフと連携をとり、早期に回復できるよう働きかけております。患者さん一人一人の生活に合わせた看護が提供できるようスタッフ皆で頑張っています。入院の際は、不安でいっぱいだと思いますが、スタッフは元気いっぱいです。いつでもご相談下さい。

busyo_floor_c8_202403.jpg

中央病棟9階

中9階は、脳神経外科、泌尿器科がメインの病棟です。脳卒中の外科的治療後や保存的治療の患者さんの看護をしており、輸液や経管栄養の管理、リハビリを通して離床訓練をしています。また、泌尿器科においては手術を受ける患者さんに対してクリニカルパスを用いてわかりやすく説明しています。がん患者さんのケースカンファレンスを行い、患者さんに寄り添う看護が行えるよう日々努めています。

busyo_floor_c9_202403.jpg

中央病棟10階

中10階は、呼吸器内科、泌尿器科、外科の混合病棟になります。当病棟には、診断段階の患者さんから、化学療法・放射線療法・手術療法を受けられる患者さん、また癌による疼痛緩和目的や在宅酸素導入のための教育入院の患者さんなどが入院されています。患者さん一人一人の個別性に応じた看護が提供できるよう、毎日チーム毎でケースカンファレンスに取り組んでいます。また退院後の生活について患者さんの思いやご家族の思いをくみ取り、多職種と連携を図り支援を行っています。

busyo_floor_c10_202403.jpg

西病棟7階

西7階病棟は、精神科で50床の閉鎖病棟です。主な疾患は、統合失調症、気分障害(うつ病・躁うつ病)、神経症性障害・ストレス関連障害、パーソナリティ障害、摂食障害などで、急性期や身体合併症を伴った患者さんが入院されます。
患者さんやご家族に寄り添い安全・安楽な看護を提供することを目標に、日々看護実践しています。入院中は多職種によるチーム医療を提供し、地域と連携して早期退院に向けて支援しています。
さらに、精神看護専門看護師を含めて学習会や事例検討会、医師とのケースカンファレンスを行い、知識や技術を高め、身体管理も含めた精神看護の向上に努めています。
また、スタッフ一同が「働きやすい職場」をスローガンに協力しあい頑張っています。

busyo_floor_w7_202403.jpg

西病棟8階

西8階病棟は、循環器内科・消化器内科・腎臓内科・脳神経内科・総合内科(膠原病内科、糖尿病・内分泌内科)・皮膚科の混合病棟です。慢性期疾患が多く、入退院を繰り返される患者さんがみえます。私たちは、治療が安全で順調に進むように、また入院生活で日常生活動作が低下しないように、そして退院後の生活を患者さんや家族と共に考えていけるように、すべての医療スタッフが連携をして支援に努めています。「心温まる看護」を合い言葉に、スタッフは明るく元気いっぱいで、日々頑張っています。

busyo_floor_w8_202403.jpg

西病棟9階

西診療棟9階は、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの血液疾患患者さんが多く入院されています。
聞き慣れない病気に不安を抱えながら入院し、治療が開始となる患者さんも多く見受けられます。そんなとき看護師は、患者さん・ご家族に寄り添った看護ができるよう心がけ、毎日のケアをさせていただきます。また看護師だけでは補えないことが多々ありますので、もちろん医師、薬剤師、理学療法士、栄養士など多くの職種間の橋渡し的役割を担い、スタッフが協力して患者さんと一緒にチームを組んで治療に取り組んでいけるようにしています。
その他にもがん化学療法認定看護師、緩和ケア認定看護師、臨床輸血認定看護師、移植後長期フォローアップ(LTFU)看護師など資格を持った看護師による専門性の高いケアを提供し、患者さんの入院中から退院後の生活までをサポートしていきます。今回は、その中の移植後長期フォローアップ(LTFU)看護師について紹介します。移植後、退院された患者さんが、外来通院されたときに長期的にフォローをしていく役目を担います。毎月4~5名ほどの患者さんを医師の診察前に問診し、様々な病態・退院後の仕事や学業への不安、予防接種などのいろいろな問題に対して適切に指導・介入していきます。入院中に関わらず、退院後の生活についても入院中からお気軽にご相談ください。

busyo_floor_w9_202403.jpg

西病棟10階

西10階病棟は化学療法をはじめ、緩和治療や短期入院の検査、手術など急性期、慢性期とさまざまなステージの患者さんが入院される混合病棟です。全28床個室フロアで、全室にトイレ、洗面台を設置していますので、ご自宅におられるようなプライベート空間で、快適に落ち着いて治療に専念できることと思います。ディールームからは季節の移り変わる金華山や長良川が一望でき、療養中の心を癒やしてくれます。安全で質の高い看護が提供できるように、自己研鑽に励み、多職種と連携しながら安心して治療が受けられるように努めています。またスタッフ同士のコミュニケーションも大切にしています。

busyo_floor_w10_202403.jpg