岐阜市民病院 心臓病教室の様子
第4回 岐阜市民病院 心臓病教室を開催しました
令和元年度第1回(通算4回)岐阜市民病院心臓病教室を開催しました。
令和元年9月10日(火)、岐阜市民病院内西診療棟4階サルビアホールにおいて、循環器画像診断部長・第一内科部副部長安田 真智から、「不整脈って、何? 〜不整脈の診断とお薬〜」を、第一内科部副部長・循環器内科不整脈部門長 久保田知希から、「心房細動の診断と治療」を、テーマに講演を行いました。当日は参加者数、約110名と多くの方にお集まりいただきました。
また、講演会終了後、質疑応答を受けるとともに、アンケートにもご協力いただき、盛況のうちに終了できました。次回もぜひご参加ください。
![]() |
![]() |
講演をする 循環器画像診断部長 第一内科部副部長 安田真智 |
講演をする 第一内科部副部長 循環器内科不整脈部門長 久保田知希 |
![]() |
![]() |
質疑に答える 循環器画像診断部長 第一内科部副部長 安田真智 |
質疑に答える 第一内科部副部長 循環器内科不整脈部門長 久保田知希 |
第3回 岐阜市民病院 心臓病教室を開催しました
平成31年2月5日(火)、岐阜市民病院内西診療棟4階サルビアホールにおいて、第一内科部長西垣和彦から、「う~胸がしめつけられる! 狭心症・心筋梗塞のお話」を、第一内科部副部長・循環器内科部副部長 安田 真智から、「最新の虚血性心疾患治療 〜風船療法の進歩と未来治療〜」を、テーマに講演を行いました。当日は参加者数、約80名と多くの方にお集まりいただきました。
また、講演会終了後、質疑応答を受けるとともに、アンケートにもご協力いただき、盛況のうちに終了できました。次回もぜひご参加ください。
![]() |
![]() |
講演をする 第一内科部長 西垣和彦 |
講演をする 第一内科部副部長・循環器内科部副部長 安田真智 |
![]() |
|
質疑に答える 講演者 |
第2回 岐阜市民病院 心臓病教室を開催しました
平成30年10月9日(火)、岐阜市民病院内西診療棟4階サルビアホールにおいて、本年度第2回の岐阜市民病院心臓病教室を開催しました。
岐阜市民病院第一内科・循環器内科では、心臓専門医が市民の皆さんに心臓の病気についてわかりやすくお話し、皆さんの疑問にお答えする市民講座を、1年に3〜4回程度開催しています。毎回心臓の病気のテーマが変わり、講師も異なります。皆さんと一緒に心臓の病気について勉強して、心臓の病気の予防や早期発見、治療に、お役立ていただけましたら幸いです。
当院の第一内科部長西垣和彦から、「怖い~! 高血圧 おくすりのポイント」を、心不全センタ-長湊口信也から、「岐阜市民病院から発信!心不全の最新治療」をテ-マに開催しました。
当日は、50名と多くの市民の皆様にお集まりいだきました。
また、講演会終了後、質疑応答を受けるとともに、アンケートにもご協力いただき、盛況のうちに終了できました。次回もぜひご参加ください。
![]() |
![]() |
講演をする 第一内科部長 西垣和彦 |
講演をする 心不全センタ-長 湊口信也 |
![]() |
質疑に答える 講演者 |
第1回 岐阜市民病院 心臓病教室を開催しました
平成30年7月6日(金)、岐阜市民病院内西診療棟4階サルビアホールにおいて、本年度第1回の岐阜市民病院心臓病教室を開催しました。
今回は、当院の第1内科部長 西垣和彦から、「知って得する!心不全のポイント」を、心不全センタ-長 湊口信也から、「岐阜市民病院から発信!心不全の最新治療」をテ-マに講演を行いました。当日は、50名と多くの方にお集まりいだきました。
また、講演会終了後、質疑応答を受けるとともに、アンケートにもご協力いただき、盛況のうちに終了できました。
岐阜市民病院第一内科・循環器内科では、心臓専門医が市民の皆さんに心臓の病気についてわかりやすくお話し、皆さんの疑問にお答えする市民講座を、1年に3〜4回程度の開催を予定しています。毎回講師も、心臓の病気のテーマを変えながら、皆さんと一緒に心臓の病気について勉強して、心臓の病気の予防や早期発見、治療に、お役立ていただけましたら幸いです。
次回もぜひご参加ください。
![]() |
![]() |
講演をする 第一内科部長 西垣和彦 |
講演をする 心不全センタ-長 湊口信也 |
![]() |
質疑に答える 講演者 |