入札情報
令和5年度入札情報
資格停止措置一覧表(令和5年5月19日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
㈱丸泰 |
岐阜市領下6丁目46番地 |
5.5.20 ~ 5.9.19 |
㈱丸泰は、元請けとして請け負った愛知県内の民間建築工事において、建設業法第3条第1項の許可を受けずに建設業を営む者と建設業法施行令第1条の2第1項に定める軽微な建設工事の範囲を超える請負金額をもって下請契約を締結していた。 |
資格停止措置一覧表(令和5年4月19日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
アルフレッサ㈱ |
委任先:岐阜第一支店 |
5.4.20 ~ 5.6.4 |
公正取引委員会は、独立行政法人国立病院機構が九州地区で発注する医薬品の入札において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていた5社に対して、令和5年3月24日付けで排除措置命令及び課徴金納付命令を行った。 |
中部電力ミライズ㈱ |
愛知県名古屋市東区東新町1番地 |
5.4.20 ~ 5.7.19 |
公正取引委員会は、企業や官公庁向けの電力販売でカルテルを結んだとして、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定違反により、中部電力ミライズ㈱他4社に対して、令和5年3月30日付けで排除措置命令及び課徴金納付命令を行った。 |
㈱藤幸組 |
岐阜県安八郡輪之内町下大榑新田698-1 |
5.4.20 ~ 5.6.19 |
㈱藤幸組の使用人が、労働災害を隠蔽する目的で虚偽の陳述を行い、当該陳述に矛盾がないように偽装した書類を提示したことにより、㈱藤幸組及び同社の使用人が労働安全衛生法違反で公訴を提起され、令和4年12月15日に、大垣簡易裁判所からそれぞれ罰金20万円の判決を受け、その刑が確定した。 |
令和4年度入札情報
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定審査委員による審査結果について
令和5年1月10日付け岐阜市病院事業公告第10号にて公告した標記にかかる事業について、岐阜市民病院給食業務委託事業者選定審査委員会の事務に関する要領第2条に基づき審査した結果、下記のとおり最優秀者を特定しました。
審査期間 |
令和5年3月14日(火)~3月22日(水) | ||||
審査対象事業者数 |
1者 | ||||
審査結果 |
|
||||
最優秀者 |
提案者A 日清医療食品株式会社名古屋支店 |
資格停止措置一覧表(令和5年3月8日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
㈱セレスポ 岐阜支店 |
岐阜県岐阜市宇佐南4-8-24 |
5.3.9 ~ 5.12.8 |
該当事業者は、東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会を巡る入札談合事件において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為があったとして、公正取引委員会により令和5年2月28日付けで検事総長に告発された。 |
病院情報システム更新事業者選定公募型プロポーザルの審査結果について
令和4年12月23日付け岐阜市病院事業公告10号にて公募した標記の件について、下記のとおり審査委員会を実施し、最優秀者を特定しました。
1.日時 |
令和5年2月8日(水) 午後4時30分から午後6時25分 |
2.場所 |
岐阜市民病院 第3会議室 |
3.審査対象者 |
1者 |
4.審査結果 |
提案者 | 評価点 |
---|---|
富士通Japan株式会社 東海支社 | 148点 |
5.最優秀者
富士通Japan株式会社 東海支社
一般競争入札(令和5年2月10日公告)
病院情報システム(生体情報モニタ)(事後審査型一般競争入札・紙入札)
入札参加資格確認申請書受付期間
令和5年2月10日(金)~令和5年2月22日(水)
1 公告
2 入札参加資格確認申請書提出要領
3 仕様書
4 様式
5 岐阜市競争入札心得
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルにおける質問に対する回答について
質問受付期間中に寄せられた質問に対する回答を掲示します。なお、質問に対する回答は、実施要領等の追加又は修正とみなしますので、ご留意ください。
お問合せ先
〒500-8513
岐阜市鹿島町7丁目1番地
岐阜市民病院 病院政策課
担当:馬渕
電話番号 058-251-1101 内線4303
電子メールアドレス byoin-sei@city.gifu.gifu.jp
病院情報システム更新事業者選定に係る公募型プロポーザルにおける質問に対する回答について
質問受付期間中に寄せられた質問に対する回答を掲示します。なお、質問に対する回答は、実施要領等の追加又は修正とみなしますので、ご留意ください。
お問合せ先
〒500-8513
岐阜市鹿島町7丁目1番地
岐阜市民病院 医療情報室
担当:久保田
電話番号 058-251-1101 内線4482
電子メールアドレス i-jouhou@city.gifu.gifu.jp
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
岐阜市民病院における給食業務について、ニュークックチル方式に対応できる事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。
本プロポーザルへの参加希望者は、下記実施要領に従い必要書類を提出してください。
公募型プロポーザル各種申請書受付期間
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領のとおり。
1 公告
2 岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領
3 仕様書
4 取扱要領
病院情報システム更新事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
岐阜市民病院における既存の情報資産を積極的に活用し、更なる業務効率化に資する次期病院情報システムの構築を行うことを目的に、病院情報システム更新事業者を公正かつ公平な方法で選定するために公募型プロポーザルを実施します。実施要領及び仕様書は、次のとおりです。
実施要領等
本プロポーザルへの参加希望者は、実施要領に従い、必要書類を期日までに提出してください。
- 【様式1】参加表明書兼誓約書
- 【様式2】暴力団等の関与のない旨の誓約書兼承諾書
- 【様式3】提案者情報書
- 【様式4】提案者体制図
- 【様式5】提案者業務実績報告書(Excel)
- 【様式6】担当者情報報告書(Excel)
- 【様式7】要求仕様書兼回答書(Excel)
- 【様式8】経費見積書(Excel)
- 【様式9】見積書内訳書(Excel)
- 【様式10】質問書(Excel)
- 【様式11】辞退届
- 会社パンフレット(任意様式)
- 企画提案書(任意様式)
お問い合わせ先
〒500-8513
岐阜市鹿島町7丁目1番地
岐阜市民病院 医療情報室
担当:久保田
電話番号 058-251-1101 内線4482
電子メールアドレス i-jouhou@city.gifu.gifu.jp
資格停止措置一覧表(令和4年11月15日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
㈱ニチイ学館 |
東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 |
4.11.16 ~ 4.12.31 |
公正取引委員会は、愛知県又は岐阜県に所在する病院が発注した医事事務の入札等において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていた㈱ニチイ学館に対して、令和4年10月17日付けで排除措置命令及び課徴金納付命令を行った。 |
資格停止措置一覧表(令和4年10月31日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
中外テクノス㈱ 中部支社 |
名古屋市守山区花咲台二丁目303番地 |
4.11.1 ~ 5.1.31 |
公正取引委員会は、広島県又は広島市が発注する特定コンピュータ機器の入札等において、独占禁止法第3条(不当な取引制限の禁止)の規定に違反する行為を行っていた11社に対して、令和4年10月6日付けで排除措置命令及び課徴金納付命令を行った。 |
Dynabook㈱ 中部支社 |
名古屋市中区錦三丁目15番15号 |
同上 |
|
西日本電信電話㈱ 岐阜支店 |
岐阜市梅ケ枝町二丁目31番地 |
4.11.1 ~ 4.12.16 |
|
㈱大塚商会 中部支店 |
名古屋市中区丸の内三丁目23番20号 |
同上 |
岐阜市民病院で使用する電気の調達(一般競争入札)に関するご案内
岐阜市民病院で使用する電気の調達を一般競争入札に付します。
入札参加資格確認申請書受付期間
令和4年10月24日(月)~令和4年11月7日(月)
1 公告
2 一般競争入札参加資格確認申請書提出要領
3 入札書
4 入札金額算定書
5 仕様書
6 質問書
その他資料
7 入札結果
資格停止措置一覧表(令和4年9月9日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
㈱淺沼組 名古屋支店 |
愛知県名古屋市中村区名駅南三丁目3番44号 | 4.9.10 ~ 5.3.9 (6箇月) |
㈱淺沼組の元営業所長が、千葉県市川市発注の「市川市立塩浜学園校舎等取り壊し工事」において、公契約関係競売入札妨害の容疑で、令和4年7月26日に千葉県警に逮捕された。 |
岐阜市民病院次期病院情報システム調達仕様書案に対する意見招請について
岐阜市民病院次期病院情報システムについて調達仕様書案の作成が完了したので、別紙「岐阜市民病院次期病院情報システム調達仕様書案に対する意見招請実施要領」のとおり仕様書案に対する意見を招請します。
実施要領等
岐阜市民病院次期病院情報システム調達仕様書案に対する意見招請実施要領
意見招請への参加希望者は、実施要領に従い、必要書類を期日までに提出してください。
お問い合わせ先
〒500-8513
岐阜市鹿島町7丁目1番地
岐阜市民病院 医療情報室
担当:久保田
電話番号 058-251-1101 内線4482
電子メールアドレス i-jouhou@city.gifu.gifu.jp
資格停止措置一覧表(令和4年7月12日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
㈱錢高組 名古屋支店 | 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目14番13号 | 4.7.13 ~ 5.1.12 (6箇月) |
㈱錢高組の元従業員が、防衛省近畿中部防衛局発注の「岐阜(2)評価施設新設建築その他工事」において、公契約関係競売入札妨害罪及び官製談合防止法違反の疑いで、令和4年5月31日に在宅起訴された。 |
資格停止措置一覧表(令和4年6月11日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
東邦薬品㈱ 岐阜営業所 |
岐阜県岐阜市茜部野瀬一丁目60番地 | 4.6.11 ~ 4.9.10 (3か月) |
令和4年5月23日に開札を行った「ISO15189認定取得支援業務委託」に係る指名競争入札で東邦薬品㈱岐阜営業所に落札決定された。しかしその後、「件名品目が供給できないため」との理由で「辞退届」が提出された。 |
資格停止措置一覧表(令和4年6月8日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
㈱佐竹組 | 岐阜県養老郡養老町蛇持21 | 4.6.8~4.12.7(6箇月) |
㈱佐竹組の社員が、養老町発注の養北こども園西園舎解体工事において、同町職員から入札情報を入手し、公正な入札を妨害したとして、令和4年5月11日に公契約関係競売入札妨害の容疑で岐阜県警に逮捕された。 |
一般競争入札(令和4年4月26日公告)
据置型循環器用X線透視診断装置1式(事後審査型一般競争入札・紙入札)
入札参加資格確認申請書受付期間
令和4年4月26日(火)~令和4年5月13日(金)
1 公告
2 入札参加資格確認申請書提出要領
3 仕様書
4 様式
5 岐阜市競争入札心得
令和3年度入札情報
岐阜市民病院情報システム更新に係る支援業務委託事業者選定公募型プロポーザルの審査結果について
令和4年2月15日付け岐阜市病院事業公告11号にて公募した標記の業務について、下記のとおり審査委員会を実施し、最優秀者を特定しました。
1.日時 |
令和4年3月24日(木) 午後2時00分から午後5時25分 |
2.場所 |
岐阜市民病院 第3会議室 |
3.審査対象者 |
3者 |
4.審査結果
提案者 | 評価点 |
---|---|
A | 61点 |
B | 57点 |
C | 68点 |
5.最優秀者および優秀者
最優秀者 提案者C 有限責任監査法人トーマツ 名古屋事務所
優秀者 提案者A
資格停止措置一覧表(令和4年3月30日)
業者名 | 所在地 | 資格停止期間 | 事 由 |
---|---|---|---|
森井建設㈱ | 岐阜市河渡1-144 | 4.3.30~4.6.29(3か月) |
森井建設㈱は、令和3年9月に岐阜市より発注された工事において、建設業法の許可を受けずに建設業を営む者と、建設業法施行令第1条の2に定める軽微な建設工事に該当しない工事の請負契約を締結した。 |
岐阜市民病院情報システム更新に係る支援業務委託事業者選定公募型プロポーザルにおける質問に対する回答について
質問受付期間中に寄せられた質問に対する回答を掲示します。なお、質問に対する回答は、実施要領等の追加又は修正とみなしますので、ご留意ください。
お問合せ先
〒500-8513
岐阜市鹿島町7丁目1番地
岐阜市民病院 医療情報室
担当:久保田
電話番号 058-251-1101 内線4482
電子メールアドレス i-jouhou@city.gifu.gifu.jp
岐阜市民病院医業未収金回収業務委託事業者選定審査委員会の審査結果について
令和4年1月14日付岐阜市病院事業公告第10号にて公募を行った標記の業務について、下記のとおり審査委員会を実施し、最優秀者を特定しました。
1.日時 |
令和4年2月15日(火) 午後1時30分から午後3時50分 |
2.場所 |
岐阜市民病院 サルビアホール |
3.審査対象応募者 |
3件 |
4.審査結果
応募者 | 総合得点 |
---|---|
応募者A | 82.12点 |
応募者B | 75.00点 |
応募者C | 66.20点 |
5.最優秀者および優秀者
最優秀者 応募者A 弁護士法人 一番町綜合法律事務所
次点候補者 応募者B
公募型プロポーザル方式による岐阜市民病院情報システム更新に係る支援業務委託の実施について
岐阜市民病院における病院情報システム更新を円滑に推進することを目的に、岐阜市民病院情報システム更新に係る支援業務を委託する事業者を、公正かつ公平な方法で選定するために公募型プロポーザルを実施します。実施要領及び仕様書は、次のとおりです。
実施要領等
岐阜市民病院情報システム更新に係る支援業務委託事業者選定公募型プロポーザル実施要領
本プロポーザルへの参加希望者は、実施要領に従い、必要書類を期日までに提出してください。
- 【様式1】参加表明書兼誓約書
- 【様式2】暴力団等の関与のない旨の誓約書兼承諾書
- 【様式3】提案者情報書
- 【様式4】提案者業務実績報告書(Excel)
- 【様式5】提案者体制図
- 【様式6-1】担当者情報報告書 担当者基本情報(Excel)
- 【様式6-2】担当者情報報告書 業務実績(Excel)
- 【様式7】経費見積書(Excel)
- 【様式8】質問票(Excel)
- 会社パンフレット(任意様式)
- 企画提案書(任意様式)
お問い合わせ先
〒500-8513 岐阜市鹿島町7-1 岐阜市民病院 医療情報室 担当 久保田
TEL058-251-1101(内4482)
電子メールアドレス:i-jouhou@city.gifu.gifu.jp
岐阜市民病院医業未収金回収業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
岐阜市民病院では、医業未収金徴取対策の一環として、医業未収金回収業務を民間事業者の技術や経験を積極的に活用することにより、病院の有する未収債権の回収強化を図り、患者負担の公平性を確保し、病院の経営安定化を図ることを目的とし、医業未収金回収業務を委託する事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。実施要領及び仕様書は、次のとおりです。
実施要領等
岐阜市民病院医業未収金回収業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施要領
本プロポーザルへの参加希望者は、実施要領に従い下記必要書類を提出して下さい。
ただし、様式4及び様式5については、必要な場合のみ実施要領に記載してある期間に提出して下さい。
- 参加表明書(様式1)
- 暴力団等の排除に係る誓約書兼承諾書(様式2)
- 企画提案書(原則A4版とする。任意様式)
- 委託費(成功報酬料率)見積書(様式3)
- 業務受託実績(参加資格(5)の実績がわかるもの。1病院の契約書の写し等。)
- 弁護士又は弁護士法人であることがわかる書類(写し可)
- 会社概要等がわかるもの(パンフレット・決算書等。任意様式)
- 辞退届(様式4)
- 質問書(様式5)
お問い合わせ先
〒500-8513 岐阜市鹿島町7-1 岐阜市民病院 医事課 担当 石山
℡058-251-1101(内4404)
電子メールアドレス:b-iji@city.gifu.gifu.jp
岐阜市民病院 床頭台等設置事業者募集について
次のとおり、岐阜市民病院に床頭台等を設置する事業者を募集します。
質問と回答を以下のとおり掲載しました。
岐阜市民病院で使用する電気の調達(一般競争入札)に関するご案内
岐阜市民病院で使用する電気の調達を一般競争入札に付します。
入札参加資格確認申請書受付期間
令和3年10月26日(火)~令和3年11月15日(月)
1 公告
2 一般競争入札参加資格確認申請書提出要領
3 入札書及び委任状
4 入札金額算定書
5 仕様書
6 契約書(案)
7 質問書
8 岐阜市競争入札心得
9 入札結果
岐阜市民病院医療事務等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの審査結果について
令和3年6月14日付け岐阜市病院事業公告第1号岐阜市民病院医療事務等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルについて、評価基準に基づき審査した結果、優先交渉先を下記のとおり決定しました。
1.業務名称 |
岐阜市民病院医療事務等業務委託 |
2.審査日時 |
令和3年7月5日(月) 午後1時30分から午後3時30分まで |
3.参加事業者数 |
2事業者 |
4.審査結果
順位 | 参加事業者 | 評価値 |
1 | 参加者A | 135.8点 |
2 | 参加者B | 132.6点 |
(200点満点)
5.優先交渉先
参加者A 株式会社ソラスト
岐阜市民病院医療事務等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルにおける質問に対する回答について
質問受付期間中に寄せられた質問に対する回答を掲示します。なお、質問に対する回答は、実施要領等の追加又は修正とみなしますので、ご留意ください。
事務局
〒500-8513
岐阜市鹿島町7丁目1番地
岐阜市民病院 事務局 医事課
担当:石山・服部
電話番号 058-251-1101 内線4404・内線4403
電子メールアドレス b-iji@city.gifu.gifu.jp
岐阜市民病院医療事務等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
岐阜市民病院では、医療事務等業務の迅速かつ正確な事務処理を図る目的で、岐阜市民病院医療事務等業務を委託する事業者を、公募型プロポーザル方式により選定します。
つきましては、本プロポーザルへの参加希望者は、下記実施要領などの内容を踏まえ、参加表明書などの必要書類を、提出期間内に提出してください。
1.業務の概要
1.業務名称
岐阜市民病院医療事務等業務委託
2.履行期間
契約締結日から令和6年10月31日まで
3.業務内容
別紙「仕様書」に記載のとおり
2.事業者選定までのスケジュール
手続 | 日程 | |
---|---|---|
1 | 募集の公告 | 令和3年6月14日(月)~令和3年6月25日(金) |
2 | 現地見学会参加申込書の提出期限 | 令和3年6月16日(水) 午後4時 |
3 | 現地説明会 | 令和3年6月17日(木) |
4 | 質問受付 | 令和3年6月14日(月)~令和3年6月18日(金) 午後5時 |
5 | 質問回答 | 令和3年6月23日(水) |
6 | 参加表明書・法人関係資料・企画提案書等の提出期限 | 令和3年6月25日(金) 午後5時 |
7 | プレゼンテーション審査 | 令和3年7月 5日(月) |
8 | 審査結果通知 | 令和3年7月12日(月) |
3.関係書類・様式
1.プロポーザル実施要領
「岐阜市民病院医療事務等業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領」
2.仕様書
3.各種提出様式
「提出書類チェック表」
「岐阜市民病院医療事務等業務委託事業者選定に係るプロポーザル参加表明書」(様式1)
「暴力団等の関与がない旨の誓約書兼承諾書」(様式2)
「法人関係資料」(様式3)
「会社概要書」(様式3-1)
「岐阜市民病院医療事務等業務委託企画提案書」(様式4)
「診療報酬請求に関する能力」(様式4-1)
「診療情報データ作成とDPC決定の精度」(様式4-2)
「業務実績」(様式4-3)
「配置者予定名簿及びスタッフの研修体制」(様式4-4)
「緊急時の対応」(様式4-5)
「医療事務等業務委託料見積」(様式4-6)
「辞退届」(様式5)
「質問書」(様式6)
「現地見学会参加申込書」(様式7)
4.事務局
〒500-8513
岐阜市鹿島町7丁目1番地
岐阜市民病院 事務局 医事課
担当:石山・服部
電話番号 058-251-1101 内線4404・内線4403
電子メールアドレス b-iji@city.gifu.gifu.jp
令和2年度入札情報
岐阜市民病院 飲料自動販売機の設置事業者募集について
次のとおり、岐阜市民病院に飲料自動販売機を設置する事業者を募集します。
受付は終了いたしました。
1.広告
2.仕様書
3.一般競争入札参加資格確認申請書提出要領
岐阜市民病院で使用する電気の調達(一般競争入札)に関するご案内
岐阜市民病院で使用する電気の調達を一般競争入札に付します。
入札参加資格確認申請書受付期間
令和2年10月27日(火)~令和2年11月16日(月)
1 公告
2 一般競争入札参加資格確認申請書提出要領
3 仕様書
4 契約書
5 質問書
6 質疑回答書
7 入札結果
一般競争入札(令和2年10月9日公告)
検体搬送システム1式(事後審査型一般競争入札・紙入札)
入札参加資格確認申請書受付期間
令和2年10月9日(金)~令和2年10月22日(金)
1 公告
2 入札参加資格確認申請書提出要領
3 仕様書
4 様式
5 岐阜市競争入札心得
岐阜市民病院 飲料自動販売機の設置事業者募集について
次のとおり、岐阜市民病院に飲料自動販売機を設置する事業者を募集します。
受付は終了いたしました。
一般競争入札(令和2年5月7日公告)
病院情報システム運用管理業務委託
入札参加資格確認申請書受付期間
令和2年5月7日(木)~令和2年5月19日(火)
公告内容
令和元年度入札情報
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定審査委員による審査結果について
令和元年12月19日付け岐阜市病院事業公告第14号にて公告した標記にかかる事業について、岐阜市民病院給食業務委託事業者選定審査委員会の事務に関する要領第2条に基づき審査した結果、下記のとおり最優秀者を選定しました。
審査期間 |
令和2年3月2日(月)~3月30日(月) | ||||
審査対象事業者数 |
1者 | ||||
審査結果 |
|
||||
最優秀者 |
提案者A 日清医療食品株式会社名古屋支店 |
岐阜市立看護専門学校令和2年度ハワイ研修事業者選定にかかる審査結果について
参加者 | 施行実績点/10 | 提案内容点/50 | 安全管理/25 | 価格点/15 | 合計(評価値)/100 |
A社 | 8 | 42 | 24.2 | 2.1 | 76.3 |
B社 | 6 | 30.4 | 18.8 | 1.02 | 56.2 |
参加表明者2社から提出された企画提案書、経費見積書等を総合的に審査した結果、
最優秀業者は、(株)JTB 岐阜支店 [参加者:A社]に決定しました。
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
岐阜市民病院における給食業務について、ニュークックチル方式に対応できる事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。
本プロポーザルへの参加希望者は、下記実施要領に従い必要書類を提出してください。
公募型プロポーザル各種申請書受付期間
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領のとおり。
1 公告
2 岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領
岐阜市民病院給食業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領
3 仕様書
4 取扱要領
岐阜市立看護専門学校 令和2年度ハワイ研修事業におけるプロポーザルの質問と回答
質問
質問①
出発日が9月6日発で仕様書に記載がございますが、万が一現地の受け入れ状況で日程が研修に差し支える場合、
・出発日を9月7日に変更するほうが良いのか。
・出発日を9月6日から変更せずに、計画を作成するほうが良いのか。
質問②
上記のような状況で出発日を9月6日から変更しない場合、研修の日程の中で、終日自由研修の日があっても良いか。
回答
質問①の回答
岐阜市立看護専門学校令和2年度ハワイ研修業務に係るプロポーザル実施要領
4の(3)のとおり企画書をご提出下さい。
質問②の回答
岐阜市立看護専門学校令和2年度ハワイ研修業務に係るプロポーザル実施要領
4の(2)のとおり企画書をご提出下さい。
岐阜市立看護専門学校 令和2年度ハワイ研修事業におけるプロポーザル実施について
看護専門学校学生を対象に、海外を視察し、その国の医療状況、文化や環境を体験する中で将来の看護師としての認識と活動の重要性について理解を深めることを目的に、業務事業者を選定するプロポーザルを実施します。
本プロポーザルへの参加希望者は、下記の実施要領に従い、必要書類を期日までに提出してください。
実施要領等
お問い合わせ先
岐阜市立看護専門学校
岐阜市鹿島町7丁目1番地
電話:058-253-2411(直通)
担当:平尾
岐阜市民病院で使用する電気の調達(一般競争入札)に関するご案内
岐阜市民病院で使用する電気の調達を一般競争入札に付します。
入札参加資格確認申請書受付期間
令和元年10月29日(火)~令和元年11月18日(月)
1 公告
2 一般競争入札参加資格確認申請書提出要領
3 仕様書
4 契約書
5 質問書
6 質疑回答書
7 入札結果
一般競争入札(令和1年5月20日公告)
CT装置1式(事後審査型一般競争入札・紙入札)
入札参加資格確認申請書受付期間
令和1年年5月20日(月)~令和1年5月31日(金)