市民病院の目標とその取り組み

市民病院の目標

岐阜市民病院の理念「心にひびく医療の実践」

【基本方針】

 1 患者さんの権利を尊重し、心温まる医療を行います。
 1 安全で信頼されるチーム医療を行います。
 1 地域の医療機関と連携し、患者さん中心の継続した医療を行います。
 1 地域の中核病院として、最新かつ高度な医療を提供できるよう努めます。
 1 職員が生き生きと働くことができる環境づくりに努めます。
 1 病院の理念を理解し、専門性を持った人材を育成します。

【今年度の目標】
・人材育成やチーム医療の推進により、高度で専門的な医療の提供に努めます。
・重症患者管理病床を整備し、救急及び重症患者受入体制の充実を図ります。
・必要な人材を確保し、経営の健全化に努めます。

▲ページの先頭へ

市民病院の構成

 岐阜市病院事業管理者 冨田 栄一
 病院長 太田 宗一郎
 統括副院長 山田 誠
 副院長 谷川原 徹哉
 副院長 笠原 千嗣
 医療安全局長 谷川原 徹哉
 内科系診療局長 杉山 昭彦
 外科系診療局長 白戸 弘道
 がん診療局長 澤 祥幸
 救急診療局長 小塩 信介
 医療技術局長 西垣 和彦
 先端医療支援局長 笠原 千嗣
 医療推進局長 篠田 邦大
 看護専門学校長 西垣 和彦
 看護局長 葛谷 命
 薬剤局長 水井 貴詞
 事務局長 大野 賢司
 事務局次長 鷲見 聡

▲ページの先頭へ

市民病院の行動計画における重点項目

令和4年度行動計画における重点項目

令和3年度行動計画における重点項目

令和2年度行動計画における重点項目

令和元年度行動計画における重点項目

▲ページの先頭へ


ページの先頭へ