クリニカルパスの紹介
クリニカルパスとは、治療や検査の標準的な経過を理解していただくために、入院中の予定をスケジュール表のようにまとめた治療計画の説明書です。入院の際に患者さんにお渡しして、入院中に受ける検査や手術の予定、手術後のリハビリなどの治療内容、食事・入浴などの生活の流れを十分ご理解いただき、安心して入院生活を送っていただくためのものです。
また、医師、看護師をはじめ、医療にかかわるスタッフ全員が患者さんの治療計画を共有化することにより、チーム医療に役立て、医療の安全や医療の質の向上を目的にもしています。
しかし、すべての患者さんにクリニカルパスが使用できるわけではありません。病気の種類や、患者さんの状態によってはクリニカルパスが使用できないこともありますのでご了承ください。
当院では、患者さんに治療内容などを十分にご理解いただき、安心して入院生活を送っていただくために、積極的にクリニカルパスを導入しています。
令和4年度 クリニカルパス大会
令和5年2月27日、第14回クリニカルパス大会として、3部署による発表を行いました。活発な質問や討議で大会は盛り上がり、皆で学ぶ場になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |