平成27年度 岐阜市民病院 病院情報の公表

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

▲ページの先頭へ

集計条件等

▲ページの先頭へ

1.年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード

(単位:人) 

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 1527 428 347 542 853 1055 2444 3390 2055 304

27sihyo01-nenreibetu.jpg

▲ページの先頭へ

2.診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)

ファイルをダウンロード

【解説】
診療科ごとに患者数の多いDPC14桁コード(※1)とそれぞれの当院の平均在院日数、全国の平均在院日数、転院率(※2)、平均年齢、患者用クリニカルパス(※3)を示したものです。それぞれの診療科がどのような疾患を多く診療しているかを知ることが出来ます。

※1 DPC14桁コードとは、入院で行われた治療行為を、医療資源を最も投入した傷病名に手術、処置の有無などを組み合わせて示したもので、「診断群分類」とも呼ばれます。
※2 転院率とは患者数のうち、他の病院・診療所へ転院した患者数の割合を表します。(単位:%)
※3 クリニカルパスとは、患者さんの状態と診療行為の目標、および評価・記録を含む標準診療計画を言います。(日本クリニカルパス学会が定める定義を引用)

※当院は平成29年1月に電子カルテシステムの更新を予定しており、それに合わせ、現在、すべてのクリニカルパスの見直しを行っています。平成29年1月以降、随時、最新のクリニカルパスを掲載する予定をしています。

循環器内科/腎臓内科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 568 2.14 3.07 0.00 69.92
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 145 2.60 4.87 0.00 70.06
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 96 17.21 18.30 6.25 76.25
「狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「狭心症、慢性虚血性心疾患」の患者さんに、手術は行わず、心臓カテーテル法による諸検査を行います。
「狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし」は、「狭心症、慢性虚血性心疾患」の患者さんに、経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈ステント留置術等の手術、心臓カテーテル法による諸検査や血管内超音波検査を行います。
「心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「心不全」の患者さんに、手術を行わない入院診療を行います。

循環器内科/腎臓内科は、循環器系の疾患を扱う内科系診療科で、上記のほか腎臓疾患に対する透析治療なども行っています。

消化器内科/血液内科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
060050xx0300xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 119 7.66 9.02 0.00 72.56
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2なし 115 13.30 11.98 0.00 74.21
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 102 12.65 10.93 5.88 73.25
「肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし」は、「肝臓・肝内胆管の悪性腫瘍」の患者さんに、肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法を行います。
「肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2なし」は、「肝臓・肝内胆管の悪性腫瘍」の患者さんに、血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術)等の手術を行います。
「胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「胆管(肝内外)結石、胆管炎」の患者さんに、内視鏡的乳頭切開術、内視鏡的胆道結石除去術、内視鏡的経鼻胆管ドレナージ術(ENBD)等の手術を行います。

消化器内科/血液内科は、当院で入院患者数が最も多い診療科で、上記のほか白血病などの血液疾患も含め、様々な疾患の診療を行っています。

糖尿病・内分泌内科/内科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
100070xxxxxxxx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 102 14.18 15.35 0.00 61.58
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 21 13.33 14.34 4.76 65.29
070560xx99x0xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術なし 手術・処置等2なし 13 25.00 18.15 0.00 63.00
「2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)」は、「2型糖尿病」の患者さんに、お薬による入院診療を行います。
「肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし」は、「肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上)」の患者さんに、手術や人工呼吸を行わない入院診療を行います。
「全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術なし 手術・処置等2なし」は、「全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患」の患者さんに手術を行わない入院診療を行います。

上記のほか、内科では、リウマチや膠原病の診療も行っています。

神経内科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 11 19.55 21.69 9.09 75.91
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 10 3.90 7.03 0.00 69.50
110310xx99xxxx 腎臓または尿路の感染症 手術なし - - 12.60 - -
「誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「誤嚥性肺炎」の患者さんに、手術や人工呼吸を行わない入院診療を行います。
「てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「てんかん」の患者さんに、手術や人工呼吸、核医学検査を行わない入院診療を行います。
「腎臓または尿路の感染症 手術なし」は、「腎臓または尿路の感染症」の患者さんに、手術を行わない入院診療を行います。

上記のほか、手術を伴わない脳梗塞や認知症に対する診療も行っています。

外科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
060335xx0200xx 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 72 7.13 7.84 0.00 59.32
060035xx0100xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 50 22.00 17.41 2.00 70.22
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 50 8.22 9.17 0.00 70.66
「胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし」は、「胆嚢水腫、胆嚢炎等」の患者さんに、腹腔鏡下胆嚢摘出術を行います。
「結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし」は、「結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍」の患者さんに、結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術)、腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術等の手術を行います。
「ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「ヘルニアの記載のない腸閉塞」に、手術を行わない入院診療を行います。

上記のほか、多くの15歳以上の「鼠径ヘルニア」の患者さんに対し、鼠径ヘルニア手術を伴う入院診療を行っておりますが、入院費用の計算が「DPC/PDPS(診断群分類を用いた定額支払い)」方式ではないため、本項の集計外となっています。鼠径ヘルニア手術の実績は、集計項目6「診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)」でご確認いただけます。

乳腺外科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
090010xx03x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 手術・処置等2なし 30 6.37 6.79 0.00 62.13
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2なし 29 10.10 11.63 0.00 63.69
090010xx02x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 単純乳房切除術(乳腺全摘術)等 手術・処置等2なし 19 8.11 10.37 0.00 62.42
「乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 手術・処置等2なし」は、「乳房の悪性腫瘍」の患者さんに対し、乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術:腋窩部郭清を伴わない)を行います。
「乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2なし」は、「乳房の悪性腫瘍」の患者さんに対し、乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの)、乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの)を行います。
「乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 単純乳房切除術(乳腺全摘術)等 手術・処置等2なし」は、「乳房の悪性腫瘍」の患者さんに対し、乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの))、乳腺悪性腫瘍手術(単純乳房切除術(乳腺全摘術))を行います。

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 132 22.40 28.70 87.12 80.19
070343xx99x1xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等21あり 56 2.93 3.11 1.79 70.61
070341xx99xx0x 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 手術なし 副傷病なし 41 3.37 6.70 4.88 63.05
「股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等」は、「股関節大腿近位骨折」の患者さんに、人工骨頭挿入術(股)、骨折観血的手術(大腿)を行います。
「脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等21あり」は、「脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎」の患者さんに対し、脊髄造影等の検査を行います。
「脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 手術なし 副傷病なし」は、「脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部」の患者さんに対し、脊髄造影等の検査を行います。

股関節大腿近位骨折の治療は、地域連携パス(※)を使用して地域の医療機関と協力して行うことがあります。そのため、他の疾患に比べ、他病院への転院率が高くなっています。(※地域連携パスとは、地域の医療機関が連携し、手術、リハビリなどそれぞれ役割に応じた医療を提供するための治療計画書を言います。)

小児科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
040080x1xxx0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳未満) 手術・処置等2なし 315 4.72 5.72 0.63 2.32
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 152 3.57 5.50 0.66 2.97
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし 115 5.43 6.31 0.87 3.70
「肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳未満) 手術・処置等2なし」は、「肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳未満)」の患者さんに、手術や人工呼吸を行わない入院診療を行います。
「ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし」は、主に15歳未満の「ウイルス性腸炎」の患者さんに、手術や人工呼吸を行わない入院診療を行います。
「喘息 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、主に15歳未満の「喘息」の患者さんに手術や人工呼吸を行わない入院診療を行います。

産婦人科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 100 5.71 6.34 0.00 43.40
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 65 5.83 6.50 0.00 37.63
120220xx01xxxx 女性性器のポリープ 子宮全摘術等 48 3.31 3.08 0.00 37.00
「子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等」は、「子宮の良性腫瘍」の患者さんに、腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術、腹腔鏡下腟式子宮全摘術等の手術を行います。
「卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等」は、「卵巣の良性腫瘍」の患者さんに、子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの)を行います。
「女性性器のポリープ 子宮全摘術等」は、「女性性器のポリープ」の患者さんに、子宮内膜ポリープ切除術を行います。

眼科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 23 6.83 7.99 0.00 66.83
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼 15 11.47 11.08 0.00 59.00
020240xx97xxx0 硝子体疾患 手術あり片眼 - - 7.42 - -
「黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし」は、「黄斑、後極変性」の患者さんに、硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの)および水晶体再建術を行います。
「網膜剥離 手術あり片眼」は、「網膜剥離」の患者さんに、片眼のみ硝子体茎顕微鏡下離断術を行います。
「硝子体疾患 手術あり片眼」は、「硝子体疾患」の患者さんに、硝子体切除術、硝子体茎顕微鏡下離断術を行います。

上記のほか、多くの「白内障、水晶体の疾患」の患者さんに対し、水晶体再建術を伴う入院診療を行っておりますが、入院費用の計算が「DPC/PDPS(診断群分類を用いた定額支払い)」方式ではないため、本項の集計外となっています。水晶体再建術の実績は、集計項目6「診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)」でご確認いただけます。

耳鼻いんこう科/頭頸部外科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 50 7.00 8.20 0.00 15.80
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 33 5.67 7.76 0.00 53.36
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 31 6.42 5.31 0.00 61.65
「扁桃、アデノイドの慢性疾患」は、「扁桃、アデノイドの慢性疾患」の患者さんに、口蓋扁桃手術(摘出)を行います。患者さんの平均年齢が低いという特徴があります。
「慢性副鼻腔炎」は、「慢性副鼻腔炎」の患者さんに、内視鏡下鼻・副鼻腔手術を行います。
「前庭機能障害」は、「前庭機能障害」の患者さんに、手術を行わない入院診療を行います。

皮膚科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 50 8.00 8.97 0.00 65.64
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし 42 11.57 11.97 2.38 61.93
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし 16 3.13 4.38 0.00 48.44
「帯状疱疹」は、「帯状疱疹」の患者さんに、手術を行わない入院診療を行います。
「急性膿皮症 手術なし」は、「急性膿皮症」の患者さんに、手術を伴わない入院診療を行います。
「皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし」は、「皮膚の良性新生物」の患者さんに、皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部以外)を行います。

泌尿器科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 121 7.06 7.59 0.83 74.50
11012xxx040x0x 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 手術・処置等1なし 副傷病なし 112 2.22 2.89 0.00 55.97
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術等 手術・処置等1なし 副傷病なし 73 6.40 5.91 0.00 57.48
「膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし」は、「膀胱腫瘍」の患者さんに、膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)を行います。
「上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 手術・処置等1なし 副傷病なし」は、「上部尿路疾患(腎結石症・尿管結石症)」の患者さんに、体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき)を行います。
「上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術等 手術・処置等1なし 副傷病なし」は、「上部尿路疾患(腎結石症・尿管結石症等)」の患者さんに、経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの)を行います。

上記のほか、多くの「前立腺の悪性腫瘍(疑い)」の患者さんに対し、前立腺針生検法による諸検査を伴う入院診療を行っておりますが、入院費用の計算が「DPC/PDPS(診断群分類を用いた定額支払い)」方式ではないため、本項の集計外となっています。

呼吸器・腫瘍内科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
040040xx9904xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 151 11.44 13.38 1.32 70.43
040040xx9908xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等28あり 133 5.65 11.62 1.50 66.70
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 127 16.06 14.34 1.57 69.31
「肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり」は、「肺の悪性腫瘍」の患者さんに、化学療法による入院診療を行います(手術・放射線療法なし)。
「肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等28あり」は、「肺の悪性腫瘍」の患者さんに、ベバシズマブ(抗がん剤)を使用した化学療法を行います(手術・放射線療法なし)。
「肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし」は、「肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上)」の患者さんに、手術を行わない入院診療を行っています。

心臓血管外科/呼吸器外科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし 73 12.63 13.03 1.37 70.71
050161xx9900xx 解離性大動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 15 24.27 18.74 20.00 77.27
180040xx01x0xx 手術・処置等の合併症 内シャント又は外シャント設置術等 手術・処置等2なし 15 6.27 13.14 13.33 72.27
「肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2なし」は、「肺の悪性腫瘍」の患者さんに、胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除・区域切除・肺葉切除又は1肺葉を超えるもの)を行います。
「解離性大動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし」は、「解離性大動脈瘤」の患者さんに、手術を行わない入院診療を行います。
「手術・処置等の合併症 内シャント又は外シャント設置術等 手術・処置等2なし」は、「手術・処置等の合併症」の患者さんに、血管移植術、バイパス移植術、内シャント設置術等の手術を行います。「手術・処置等の合併症」については、集計項目7「その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)」もご参照ください。

脳神経外科

DPCコード DPC名称 患者数
(人)
(自院)
平均
在院日数
(日)
(全国)
平均
在院日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等23あり 副傷病なし 87 13.46 18.08 31.03 71.17
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 39 8.87 10.02 7.69 79.18
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 35 15.14 19.32 37.14 65.29
「脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等23あり 副傷病なし」は、「脳梗塞(JCS10未満)」の患者さんに、手術を行わず、エダラボン(脳保護材)による治療を行います。
「頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「頭蓋・頭蓋内損傷」の患者さんに、慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術、創傷処理等の手術を行います。
「非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし」は、「非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満)※」の患者さんに、手術を行わない入院診療を行います。
※JCS(ジャパン・コーマ・スケール)は、国内で普及している意識障害の評価表で、JCS10は普通の呼びかけで開眼する程度の状態を表す。

脳梗塞や非外傷性頭蓋内血腫の治療は、地域連携パス(※)を使用して地域の医療機関と協力して行うことがあります。そのため、他の疾患に比べ、他病院への転院率が高くなっています。(※地域連携パスとは、地域の医療機関が連携し、手術、リハビリなどそれぞれ役割に応じた医療を提供するための治療計画書を言います。)

▲ページの先頭へ

3.初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 41 13 38 86 26 56 1 7
大腸癌 28 27 63 47 14 31 1 7
乳癌 41 41 - - - - 1 7
肺癌 73 33 54 143 19 255 1 7
肝癌 36 21 - - - 222 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
【解説】 
5大癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)について、初発患者は、UICCのTNM分類(※)から示される病期分類(ステージ)ごとの患者数を、再発患者は期間内の患者数を集計したものです。がんの症例数を調べることで、その病院が、どのがんをどの程度診療をしているかを知ることができます。また病期分類別にみることで、その病院の診療の幅を知ることができます。
当院は、「地域がん診療連携拠点病院」として、病期に応じた幅広いがん診療を行っており、手術だけでなく、抗がん剤治療や放射線治療も行っています。また緩和ケアにも取り組んでいます。

※ UICC(国際対がん連合)が定めるがんの進行度合いを表す分類

▲ページの先頭へ

4.成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルをダウンロード

患者数
(人)
平均
在院日数
(日)
平均年齢
(歳)
重症度 0 34 12.21 57.79
重症度 1 61 13.23 68.11
重症度 2 55 20.76 78.93
重症度 3 25 18.08 79.96
重症度 4 - - -
重症度 5 - - -
不明 - - -
【解説】 
成人(20歳以上)の肺炎患者さんについて重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計したものです。(市中肺炎とは普段の生活の中で罹患した肺炎を言います。)
肺炎は罹患率が高い上、死亡率も高く、悪性新生物、心疾患についで国民の死亡原因の上位に位置する疾患です。肺炎の診療には、総合的な対応が求められるため、多職種によるチーム医療が必要な疾患のひとつと言えます。
当院は、軽症から重症まで幅広い患者さんを診療しています。呼吸器専門医や慢性呼吸器疾患認定看護師らによるチーム医療に取り組み、治療実績の向上に努めています。

▲ページの先頭へ

5.脳梗塞のICD10別患者数等

ファイルをダウンロード

ICD10 傷病名 発症日から 患者数
(人)
平均
在院日数
(日)
平均年齢
(歳)
転院率
(%)
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 192 15.33 72.95 30.09
その他 24 9.08 66.25 1.39
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 17 5.06 73.24 0.00
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
【解説】 
脳梗塞の病型別の患者さんについて、患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計したものです。
脳血管疾患も死亡原因の上位に位置する疾患です。脳梗塞は早期に治療を行うことが効果的とされています。救急で搬送される患者さんも多く、受け入れには救急体制の確保と早期治療を行うための院内連携が必要となります。
脳梗塞の治療は、地域連携パス(※)を使用して地域の医療機関と協力して行うことがあります。そのため、他の疾患に比べ、他病院への転院率が高くなっています。

※ 地域連携パスとは、地域の医療機関が連携し、それぞれ役割に応じた医療を提供するための治療計画書を言います。

▲ページの先頭へ

6.診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)

ファイルをダウンロード

【解説】
診療科別に件数の多い上位3術式について、それぞれの患者数、一般病棟への入院から手術前日までの日数(術前日数)、手術翌日から一般病棟からの退院までの日数(術後日数)、転院率(※1)、平均年齢、患者用クリニカルパス(※2)を示したものです。それぞれの診療科がどのような手術を多く行っているかを知ることが出来ます。

集計方法
・厚生労働省が定める手術術式の点数表コード(Kコード)による集計
・輸血関連、創傷処理、皮膚切開術、非観血的整復術、徒手整復術、軽微な手術およびすべての加算は除外

※1 転院率とは患者数のうち、他の病院・診療所へ転院した患者数の割合を表します。(単位:%)
※2 クリニカルパスとは、患者さんの状態と診療行為の目標、および評価・記録を含む標準診療計画を言います。(日本クリニカルパス学会が定める定義を引用)

※当院は平成29年1月に電子カルテシステムの更新を予定しており、それに合わせ、現在、すべてのクリニカルパスの見直しを行っています。平成29年1月以降、随時、最新のクリニカルパスを掲載する予定をしています。

循環器内科/腎臓内科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) 94 0.57 1.95 0.00 69.85
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他のもの) 41 0.37 1.24 0.00 71.00
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの) 37 0.00 21.65 2.70 69.78
「経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの(K5491)・その他のもの(K5493))」や「経皮的冠動脈形成術(その他のもの)(K5463)」は、狭心症や心筋梗塞に対し、狭くなった冠動脈を広げる心臓カテーテル手術です。

消化器内科/血液内科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) 122 1.74 11.97 0.00 73.57
K654 内視鏡的消化管止血術 104 2.93 10.60 4.81 72.26
K6871 内視鏡的乳頭拡張術 89 3.80 11.60 3.37 73.87
「血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術)(K6152)」は、肝細胞がんに対するカテーテル手術です。
「内視鏡的消化管止血術(K654)」は、胃や十二指腸などの消化管出血に対する、内視鏡による止血術です。
「内視鏡的乳頭拡張術(K6971)」は、総胆管結石や総胆管結石性胆管炎に対し、胆管・膵管の出口にあたる乳頭部を内視鏡にて切開し拡張する手術です。

外科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 103 1.54 2.60 0.97 65.03
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 95 3.49 4.46 0.00 59.97
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 63 6.97 23.10 7.94 72.57
「ヘルニア手術(鼠径ヘルニア)(K6335)」は、鼠径ヘルニアに対し、鼠径部の筋膜を補強する手術です。
「腹腔鏡下胆嚢摘出術(K672-2)」は、胆石性胆のう炎や胆のう結石症に対し、腹腔鏡と呼ばれる細いカメラと細い鉗子を腹部に挿入して胆嚢を取り出す手術です。
「結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術)(K7193)」は、結腸がんに対し、結腸を切除する手術です。

乳腺外科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 30 0.93 4.43 0.00 62.13
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの) 21 1.00 9.10 0.00 64.95
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 16 1.00 6.50 0.00 64.56
「乳腺悪性腫瘍手術」は、乳がんに対し、腫瘍のある乳房を切除する手術です。切除する範囲により手術コードが異なります。

整形外科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿・上腕) 96 3.42 14.93 63.54 73.09
K0811 人工骨頭挿入術(股) 67 6.52 15.99 91.04 80.01
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(椎弓形成) 49 3.69 18.51 24.49 66.82
「骨折観血的手術(大腿・上腕)(K0461)」は、大腿骨骨折(主に転子部)や上腕骨骨折に対し、骨折している部分を切開して行う手術です。当院の場合、およそ75%が大腿骨の手術です。
「人工骨頭挿入術(股・肩)(K0811)」は、大腿骨頸部骨折や上腕骨骨折に対し、人工骨頭を挿入する手術です。当院の場合、95%以上が、大腿骨の手術です。
「脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(椎弓形成)(K1426)」は、頚椎症性脊髄症や脊柱管狭窄症等に対し、脊柱管を広げる手術です。

小児科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度のもの) 13 0.00 18.46 0.00 0.00
K7151 腸重積症整復術(非観血的なもの) 13 0.15 1.08 0.00 1.77
K300 鼓膜切開術 - - - - -
「新生児仮死蘇生術(仮死第1度のもの)(K9131)」は、低出生体重児や軽度新生児仮死などに対し、蘇生術を行います。
「腸重積症整復術(非観血的なもの)(K7151)」は、腸重積症に対し、腸の形を整える手術です。
「鼓膜切開術(K300)」は、化膿性中耳炎に対し、中耳腔の貯留液を排出する手術です。

産婦人科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの) 91 0.82 4.38 0.00 37.51
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 67 1.00 4.15 0.00 45.37
K872-3 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮内膜ポリープ切除術 57 0.98 1.39 0.00 38.14
「子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの)(K8882)」は、卵巣の腫瘍に対し、腹腔鏡により卵巣・卵管を摘出する手術です。
「腹腔鏡下膣式子宮全摘術(K877-2)」は、壁内子宮平滑筋腫等に対し、腹腔鏡により子宮を摘出する手術です。
「子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮内膜ポリープ切除術(K872-3)」は、子宮粘膜下筋腫や子宮粘膜ポリープに対し、子宮鏡(内視鏡)により筋腫やポリープを切除する手術です。

眼科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 250 0.04 1.98 0.00 75.20
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの) 42 0.05 6.79 0.00 65.33
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他のもの) 12 1.00 8.92 0.00 65.00
「水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの)(K2821ロ)」は、白内障に対し、眼内レンズを挿入する手術です。
「硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含むもの)(K2801)」や「硝子体茎顕微鏡下離断術(その他のもの)(K2802)」は、網膜前膜や網膜剥離等に対し、顕微鏡を用いて網膜を治療する手術です。

耳鼻いんこう科/頭頸部外科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 55 1.00 5.42 0.00 16.07
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 23 1.04 3.61 0.00 51.78
K319 鼓室形成手術 17 1.41 7.82 0.00 42.88
「口蓋扁桃手術(摘出)(K3772)」は、扁桃肥大や扁桃炎に対し、口蓋扁桃を摘出する手術です。
「内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)(K340-5)」は、上顎洞炎等に対し、内視鏡を用いて治療する手術です。
「鼓室形成手術(K319)」は、真珠腫や中耳炎に対し、病変を取り除き聴力を改善させる手術です。

皮膚科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 15 0.00 2.93 0.00 81.40
K0063 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6㎝以上) 10 0.00 2.30 0.00 48.90
K0062 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3㎝以上,6㎝未満) - - - - -
「皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除)(K0072)」は、有棘細胞癌やボーエン病等に対し、腫瘍のある皮膚を切除する手術です。
「皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(K0062・K0063)」は、脂肪腫や粉瘤等に対し、腫瘍を摘出する手術です。腫瘍の大きさにより手術コードが異なります。

泌尿器科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 119 1.34 4.61 0.00 75.08
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 113 0.16 1.13 0.00 56.06
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの) 72 2.49 3.31 1.39 57.51
「膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの)(K8036イ)」は、膀胱がんに対し、尿道から内視鏡を挿入して腫瘍を切除する手術です。
「体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき)(K768)」は、腎結石症や尿管結石症に対し、体外から衝撃波を当てて結石を小さく破砕する手術です。
「経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの)(K7811)」は、尿管結石症に対し、尿道から内視鏡を挿入し、レーザーを用いて結石を破砕する手術です。

心臓血管外科/呼吸器外科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 64 1.38 15.63 3.13 70.73
K6146 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) 22 1.50 6.27 13.64 73.86
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 19 2.21 8.37 5.26 72.16
「胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(K514-23・K514-21)」は、肺がんに対し、胸腔鏡(内視鏡)により腫瘍を切除する手術です。切除する範囲や部位により、手術コードが異なります。
「血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)(K6146)」は、腎臓疾患による透析シャントの設置、設置したシャントの狭窄、機能低下に対して行う血管移植手術です。

脳神経外科

Kコード 名称 患者数
(人)
平均
術前日数
(日)
平均
術後日数
(日)
転院率
(%)
平均年齢
(歳)
患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 35 0.26 8.34 11.43 80.86
K1781 脳血管内手術(1箇所) 18 2.00 17.22 27.78 70.00
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 17 3.59 8.06 11.76 74.65
「慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術(K164-2)」は、外傷性慢性硬膜下血腫に対し、頭蓋骨を穿孔し血腫を洗浄する手術です。
「脳血管内手術(1箇所)(K1781)」は、くも膜下出血等に対し、脳血管内から治療を行う手術です。
「経皮的頸動脈ステント留置術(K609-2)」は、脳梗塞に対し、血管内から狭くなった部分に金属の筒(ステント)を入れて血管を広げる手術です。

▲ページの先頭へ

7.その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率(%)
130100 DIC:播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 45 0.35
異なる 24 0.19
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 83 0.64
異なる - -

手術・処置等の合併症の内訳は次のとおりです。
傷病名 入院契機 症例数 発生率(%)
T810 処置に合併する出血及び血腫,他に分類されないもの - - -
T813 手術創の離開,他に分類されないもの 異なる - -
T814 処置に続発する感染症,他に分類されないもの 同一 11 0.08
T815 処置後に体腔又は手術創に不注意に残された異物 同一 - -
T818 処置のその他の合併症,他に分類されないもの 同一 - -
T825 その他の心臓及び血管の人工器具及び挿入物の機械的合併症 同一 - -
T827 その他の心臓及び血管の人工器具,挿入物及び移植片による感染症及び炎症性反応 同一 - -
T828 心臓及び血管のプロステーシス,挿入物及び移植片のその他の合併症(シャント閉塞手術等) 同一 29 0.22
T840 体内関節プロステーシスの機械的合併症 同一 10 0.08
T842 その他の骨の内固定材の機械的合併症 同一 - -
T845 体内関節プロステーシスによる感染症及び炎症性反応 同一 - -
T850 脳室頭蓋内(交通性)シャントの機械的合併症 同一 - -
T852 眼内レンズの機械的合併症 同一 - -
T857 その他の体内プロステーシス,挿入物及び移植片による感染症及び炎症性反応 異なる - -
T880 予防接種に続発する感染症 同一 - -
T881 予防接種に続発するその他の合併症,他に分類されないもの 同一 - -
T888 外科的及び内科的ケアのその他の明示された合併症,他に分類されないもの 同一 - -
【解説】 
臨床上、感染症や合併症の発生はゼロにはなりえないものの、医療の質の向上のため少しでも改善すべきものであります。そうした疾患のうち、「敗血症」、「播種性血管内凝固症候群」、「その他の真菌症」、「手術・術後の合併症」について、患者数と発生率を集計したものです。

集計方法
・入院中に最も医療資源を投入して治療した傷病名が、「敗血症」、「播種性血管内凝固症候群」、「その他の真菌症」、「手術・術後の合併症」であった入院症例数を、その入院の契機となった傷病名と「同一」であるか「異なる」かで分けて集計し、全退院症例数に占める割合(単位:%)を算出しました。
・「手術・術後の合併症」については、含まれる傷病名が多岐にわたるため、傷病名の内訳を別で再集計しました。

入院中に最も医療資源を投入して治療した傷病名が、入院の契機となった傷病名と「同一」の場合は、その治療を目的とした入院であり、必ずしも入院中に発症した感染症、合併症とは言えません。「手術・術後の合併症」で、契機となった傷病名と「同一」のものに関しては、他院で発症したもの(シャント閉塞や狭窄等)を当院で多数受け入れて治療していることによるものです。
「異なる」場合は、何らかの原因によって入院中に発症したものと考えられます。腹膜炎や重症肺炎など、「敗血症」や「播種性血管内凝固症候群」に陥りやすい疾患もありますので、原因を分析し、医療の質向上のための取り組みが必要となります。

更新履歴
平成28年9月29日 新規公開

▲ページの先頭へ


ページの先頭へ