外来化学療法センター
|
外来化学療法センター長より挨拶
近年、一生のうちで二人に一人が がん に罹ると言われる時代となり、その治療の重要性が増しています。
がん の治療は大きく分けて手術、薬物療法、放射線治療の3つに分けられますが、今日のがん治療においては新規治療薬が開発され治療手段が増えてきており、薬物療法の果たす役割がますます重要となっています。
また、治療に伴っては日常生活にいろいろな制約が出てきますが、できるだけ普段と同じような生活を保ちながら治療を受けていただくことも大切です。このために抗がん剤の有害な副作用を抑えるための治療(支持療法といいます)も依然と比べると進歩しており、昔は入院で行われた治療もなるべく普通の生活をしながら外来通院で行われるようになっています。
こうした化学療法を安全におこなうためにはリラックスした環境で治療を受けていただき、治療を受けられる患者様の状態を的確に把握して有害な副作用を抑えるケアを行う必要があります。当院の外来化学療法センターでは電動リクライニングチェア15床+ベッド5床の合計20床で近年では年間4000件を超える治療をおこなっています。
治療に当たってはがん化学療法看護認定看護師を含む専任スタッフを配置しておりますのでご心配やご不安な点がございましたらお気軽にスタッフにお声かけください。
岐阜市民病院 外来化学療法センター長 中田琢巳
概要
当院は平成17年1月より、地域がん診療連携拠点病院に認定されております。がんの治療は外科治療、放射線治療、薬物療法による集学的な治療が必要であり、各診療科の協力のもとに行われております。以前は抗がん剤治療には長期の入院が必要でしたが、副作用を緩和する薬剤や新規抗がん剤の開発により、外来通院での治療が可能となりました。
当院でも、外来で治療が行えるよう安全かつ安心できるシステムを整備し、専用の外来化学療法センターを平成19年8月に開設いたしました。日常生活を送りながら、外来で治療を継続できることにより、患者さんやご家族の生活の質(QOL)の向上が望めるようになりました。
開設当初はベッド数5床で運用しておりましたが、治療患者さんの増加に伴い平成23年12月に、西診療棟3階に20床(ベッド5台・リクライニングチェアー15台)の新センターが開設されました。
治療件数の推移
年度別治療件数
令和5年度診療科別治療件数
スタッフ紹介
非常勤医師
|
外来化学療法センター長:1名(医師)
外来化学療法センター副センター長4名(医師)
専任看護師7名(がん化学療法看護認定看護師1名)
専任薬剤師3名(がん専門薬剤師2名、がん薬物療法認定薬剤師1名)
外来化学療法センター治療決定までの流れ
主治医より治療受け入れ依頼が入りましたら、外来化学療法センターで看護師・薬剤師よりオリエンテーションを受けていただきます(オリエンテーション時間:約1時間半)
オリエンテーション内容
- 副作用対策
- 治療内容の説明
- センター内での過ごし方
- 緊急時の対応
治療当日の流れ
- 当日は、各診療科外来予約時間までに、各科外来までお越し下さい。採血や体重測定などを行います。
- 採血結果が出ましたら、医師の診察を受けていただきます。
- 診察時に治療が決定しましたら、外来化学療法センターにお越しいただきます。
- 外来化学療法センター受付で、会計伝票など必要物品をお預かりしたあと、治療ベッドにご案内します。センター看護師より、血圧の測定や体調などについて問診をさせていただきます。
- 薬剤が用意できましたら、治療を開始します。
- 治療終了時、体調に問題が無ければ点滴の針を抜き止血確認をします。会計窓口でお会計が済みましたらお帰りいただけます。
治療を受けられる患者さんの快適さの確保
当院の外来化学療法センターでは、外来診察後速やかに治療が開始できるように、受け入れ時間をあらかじめ予約させていただくことで、お待たせしない努力をしております。お仕事やご家庭の事情により来院時間に制限がある場合も、出来る限りご都合に沿えるよう予約時間の調整を図っております。治療が食事の時間帯にかかる場合は、センター内で食事を摂っていただくことも可能です。また、各ベッドには1台ずつテレビを設置しており、希望される方にはDVDプレーヤーの貸し出しを行っておりますので、ソフトを持参していただければ治療中にご覧いただくことも可能です。BGMや絵画を取り入れることで、患者さんがリラックスしながら治療を受けられる環境作りを心がけています。
外来化学療法センターの安全性と質の確保
当院で行われる化学療法は、すべて院内レジメン審査委員会*1において安全性や治療効果が検討された治療です。使用する薬剤と量・点滴の順番・点滴時間など、当院の医師・看護師・薬剤師から構成されるチームによりきめ細かく検討されて登録されています。がん専門薬剤師が中心となって、レジメン作成と管理を行っており化学療法に関して安全性確保への取組みを進めております。
治療前日には指示された治療内容のチェックを薬剤部で行います。また、薬剤師は治療当日に無菌調製室*2で調製を行っています。
外来化学療法センターは多職種が関わるチーム医療であるため、各診療科医師、看護師、薬剤師、事務担当者で構成される運営委員会を毎月1回開催し、外来化学療法センターの運用上の問題点や治療内容、副作用対策の検討などを行い、効率化と安全な化学療法の運用につとめています。
*1 レジメンとは各疾患に対する治療内容のことです。
*2 清潔に点滴を調剤するお部屋
外来で安心して治療を受けていただくために
外来で抗がん剤治療を受けていただく場合、帰宅後は医療者がそばにいないことから、副作用に対してご自身で対応することが必要となります。外来化学療法センターでは、患者さんが安心して治療を続けられるよう、専任看護師により治療ごとに副作用や体調を確認し、日常生活上のアドバイスを行っております。また自宅での体調の変化に対し、24時間対応できる状態を整えております。
外来化学療法センターのご利用について
完全予約制で受け入れており、外来で抗がん剤治療を受ける患者さんが対象となります。
ご利用時間は、月~金曜日の8:30~17:00となっております。
場所
西診療棟3階 外来化学療法センター(灰色のラインに沿ってお越し下さい)
連絡先:058-251-1101(代表)
内線3210